b_ボカ随筆– tag –
-
[VOCALOID]ボカロ活動 年間目標達成状況 2024-2025 (随筆第103篇)
そんなわけで2024年に立てた目標の達成状況と、2025年の目標について整理する。 年初恒例の目標設定ですね はりきって行きましょう! 今回のコメンテーター 前置き 私の... -
[VOCALOID]ボカロ駆け出しの2年目の振り返り。(年記 – 2024) (随筆第102篇)
活動開始から約2年。少し成長した。はず、、、だよね?。なんでだろう再生回数全然増えぬ。年明けに集計するつもりだけど、いやもう初年度より減ってるような気がするん... -
[VOCALOID] とあるボカロ曲作り手の利用シンセメモ(随筆第90篇)
シンセなんて、DAW純正のヤツをエフェクト掛けながら使っていけばよいような気もする。だがむずい。私は外部プラグインのシンセ音源をたくさん持っている。個別に買った... -
[VOCALOID]ボカロ活動2024年初 目標を設定してみる (随筆第83篇)
嫌だ。目標なんか設定したくない。趣味なんだから楽しくやれればいいじゃないか。私はそんな風に思う。再生回数なんか追わずに、気ままに創作したほうがクリエイティブ... -
[VOCALOID]ボカロDTM駆け出しの1年間。26曲制作してみた振り返り(2023年末思い出編) (随筆第82篇)
ゆく年くる年。私は2023年2月デビューのゼロ歳児。プラスチック製の安物キーボードひとつを握りしめてボカロの世界へと筏を漕ぎ出したが、どうでしょう。再生回数とか全... -
[VOCALOID]ボカロDTM駆け出しの1年間。25曲制作してみた振り返り(Pt1. 曲のコンセプトづくり編) (随筆第81篇)
チマチマ作り続けると、いずれ曲は完成する。毎回不思議に思う。楽曲制作はハードルがめちゃ高い。まず難しそうだし、作業量も膨大。膨大って言うかよくわからん。でも... -
[VOCALOID] ボカロDTM駆け出しの半年間。17曲制作してみた振り返り – Pt.3 ハードウェア編 (随筆第63篇)
(これまでのあらすじ) 私は駆け出しのボカロ作り手で、2023年2月からパタパタ、いやザワザワしている。活動のセーブポイント的に本稿を綴っていたが、ちょこちょこリラ... -
[VOCALOID] ボカロDTM駆け出しの半年間。17曲制作してみた振り返り – Pt.2 プラグイン編 (随筆第62篇)
(前回のあらすじ) 私は駆け出しのボカロ作り手で、2023年2月からパタパタ、いやワサワサしている。活動のセーブポイント的に本稿を綴っていたが、ちょこちょこリライト... -
[VOCALOID] ボカロDTM駆け出しの半年間。17曲制作してみた振り返り – Pt.1 DAW、ボカロソフト編(随筆第61篇)
そんなわけで、自省も兼ねてボカロ制作について振り返りたくない。いや、振り返りたい。一言でボカロと言っても、さすがボカロP(プロデューサー)と言うだけあって作業内... -
[VOCALOID]自作のボカロ曲をサブスク配信に載せて..(随筆第48篇)
(これまでのあらすじ) 2022年末あたりに自称エッセイストとして音もなくネット上に現れたSaireiは、ほとんど随筆など書かないまま翌2023年2月に自作のボカロ曲を上梓。...
12