[VoiSona] feat. こむらさきももか & AiSuu / ネットヘイト愚考 / ボカロ制作録Vol.36(随筆第99篇)

ネットヘイト。インターネット上で飛び交っているヘイトコメント。ちゃんとした用語じゃないと思うけど何となく。

私はたぶん、世間とズレている。「世間」の実態知らんけど。とにかく私は、インターネット上でネット民が誰かを袋叩きにしているのを見るたびに思う。ああはなりたくないな、と。

大勢で少数あるいは個人を叩くのは人としての美徳に欠けると言う考え方。これは古くからメジャーな考え方と思う。だけど、世の中には胸糞悪いニュースが山ほどあって。インターネット上ではその胸糞となる渦中の人に投げる石、これが嵐となって世界を壊していく感覚がある。

いや、ここまではズレてると思われないですよね。と言うかコレ書いてる時期で言うと芸能人YouTuberの〇〇ちゃんとか想定してると思われそう。それで言うと、私は明らかに〇〇ちゃんは叩かれすぎと思いますよ。ただ別にその考えが世間からズレてると思わない。ネット上だとわかりづらいが、割とコレは一般的な感覚と思う。

私の考えが世間とズレてる可能性があると思うのは、例えば某県の首長の件とか。例えばA市XX事件に関わる当時の校長とか、、、いや、、やめよう。何か怖くなってきた。批判、糾弾をされるべき人が然るべきところで然るべき人たちにされるのは正常。ただ根本にあるのは、内情を知るはずもないヒトたちがネットだけの情報を頼りに、寄ってたかってアレするのは気持ちが悪い。この気持ちの悪さと言うのがかなり深刻で複雑で。ある種の同族嫌悪と言うか、場合によっては自分も堕ちてしまいそうなダークサイドのような側面もあって。でも強く思う。ああはなりたくない。

え、何が始まってるんですか

Sairei

日頃のうっぷんが。。


このコーナーでは日々のできごとや日頃思うことを雑多に綴っています。

今回のコメンテーター

皮肉屋の魔女キャラ。管理人の意見や趣味に一定の理解を示しつつも、常に皮肉を言う機会を伺っている節がある。

目次

36曲目の制作

今作は36作目。2024.9.3に動画サイトに投稿。

私のような賢い者でも、時には何かへの批判めいたものをインターネット上に解き放ちたくなることがある。だけどストレートに文章にして放出するには、私は理性的すぎる。そうだ、歌にしよう。そんなこんなで私の36作目のタイトルが決まった。ネットヘイトについて愚考する、、剪定して「ネットヘイト愚考」。

楽曲制作

テーマが完全に固まってる状態で制作を始めたので、割とスムーズに作れた、、ような気がする。楽器編成は大まかにCurrent – HammondB3X – MODO Bass – Addictive Drums。HammondB3Xでギターっぽいような、重苦しい雰囲気を出してみた。オルガンなんだけどいろんな音出ておもしろい。ちょっと重苦しくし過ぎたような気もしている。

ボーカルはこむらさきももか & AiSuu。違うタイプの声質。今回は特にお互いの個性を出してみたつもりだけど、どうだろうか。そう言えば最近(今さら)気付いたんだけど、AiSuuの推奨BPMって125~なんですってね。私そんな速い曲作ったことないんですけど(適当)。AiSuu活かしきれてないのかしら。。

MV制作

今回は咲里キリコさんの2作品「不在の証明」「海鳴りの記憶」をお借りして。テーマと相性良さげな「不在の証明」に加えて、曲調変わる部分は「海鳴りの記憶」で深海感と言うか何と言うか。ちなみに「海鳴りの記憶」はSaireiのデスクトップの壁紙になっていると言う噂がある。

絵、重要ですね

Sairei

素晴らしい絵に感謝なのです

曲の世界観

私の身の回りにはヘイトコメントしそうな人がいない。いや、普通の人がやってるんだよとか言うけどさ、そんなわけないじゃん。普通の人はしない。やってるのはごく一部、、そうだな、千人に一人くらいの希少で特殊な人がやってるんだよ。知らんけど。

と言う仮説をもとに考えてみると、千人に一人って結構えげつない猛者だと思うのだけど、一億人の人口に対して10万人いることになる。10万人も一騎当千のヘイターが揃うと、それぞれが例えば一日10件ヘイトコメントを生み出すだけで一晩で1ミリオンのネットヘイトが。。まあ数字は全部適当なわけだけれど、そう考えると、ごく少数の人がちょっと暴れただけでネット社会は簡単に汚れる

それはそれとして、気になることが一つある。マジで良かれと思ってコメントしてるヒトが結構多い説。ヘイターにもいろんなタイプがいるのだけど、たまに「おれがここで言わないと社会がダメになる!」くらいの気合でコメントしてる人いるよね。例の大手芸能事務所の件もおれらが騒いだから世の中が動いたんだ、みたいな。

確かに残念ながらと言うか、ヘイターが世の中を動かすことがある。彼らが思ってるほど大きな変化を生み出しているかは知らん。その変化は、世の中にプラスに働くこともあれば、マイナスに働くこともある。それがプラスかマイナスかは検証が難しい。だけど本質的な問題として、ヘイターは不確実な情報を増幅させて拡散する傾向がある。インターネット上の情報に限らず、世の中の全ての情報には何らかの不確実性があって。その不確実性のバランスを取りながらふわふわと生活していくのが知性の大事な役割だと思うのだけど。彼らは何か変なスイッチが入る時があって、彼らの中で不用意に情報が”確定”していく。

いずれにせよリンチは法律でも禁止されてる。相手が犯罪者でも。誹謗中傷は一種のリンチ。未だにインターネット上の誹謗中傷は社会が対応しきれてないけれど、まあそのうち舵が切られると思う。ヘイターの立場に鑑みても、関係ないところで関係ない人が逆に訴えられるリスクを追う必要はない。だから私は言いたい。どうしてキミが荒ぶるの?

コレ楽曲解説ですよね..

Sairei

苦情はコメント欄で受け付けるのです返信しないけど

こんな時に聴いてほしい!

この曲の合うシチュエーションを挙げさせていただく。

  • ネットで炎上した時
  • 何かイライラしたい時

サブスクでの配信

Apple MusicやYouTube Music、Spotify、etc. 気が向いたらぜひご一聴を。

(2024.9.25リリース!)

終わりに

楽曲制作はもちろん楽しいのだけど、作ってるだけだと何か地味と言うか。誤解を恐れずに言うとずっとテトリスやり続けてる感覚もちょっとあるんですよね。冒険の旅に出たい。そう言えば私の音楽の原点はすぎやまこういち先生のドラクエ曲なのです。果てしなき世界へ飛び立ちたいなあ。そして伝説へ。

前はモーツァルトとか言ってたような

Sairei

真実は常に不確定なのです

今後とも精進する。


本サイトのご紹介

このサイトはボカロ曲作り手のSaireiが、自由に言葉を紡ぐ随筆サイトです。

あとYouTube

Saireiによるボカロ曲チャンネルです。→

 

Share your opinion!

コメントする

目次