-
(随筆第53篇)春の花散策 ひたち海浜公園 ネモフィラ編
若い頃は花に全く興味がなかったが、齢を重ねるごとに何か惹かれるものを感じていく。と言うことで、花について何か書きたいと思う。 ちなみに表題は如何にもシリーズ物... -
[VOCALOID] feat. GUMI / 旅の支度 / ボカロ制作録 Vol.05(随筆第52篇)
楽曲制作について語りたい。本稿の執筆時点で既に8曲をYouTubeにアップロードしているが、今回は5作目のご紹介。 今回のコメンテーター 5曲目の制作 今回の作品で5曲目... -
[VOCALOID] feat. GUMI / 春さきの詩 / ボカロ制作録Vol.04(随筆第51篇)
随筆第49篇に引き続き、再び楽曲を制作したのでご報告する。と言うか本記事の作成時点で既に7曲をYouTubeにアップロードしているが、今回は4作目のご紹介。 このサイト... -
(ネタバレなし)2023.3.26 asmiさんのFCイベントに行ってきました(随筆第50篇)
asmiさんのファンクラブ「パンダまみれ」のイベント、『Panda Secret Meeting 〜初デート編〜』@下北沢BASEMENTBARに行ってきたので、これについて随筆を綴りたい。 今... -
[VOCALOID] feat. GUMI / 次の日の物語 / ボカロ制作録Vol.03(随筆第49篇)
随筆第45篇に引き続き、再び楽曲を制作したのでご報告する。と言うか本記事の作成時点で既に6曲をYouTubeにアップロードしているが、今回は3作目のご紹介。 このサイト... -
[VOCALOID]自作のボカロ曲をサブスク配信に載せて..(随筆第48篇)
(これまでのあらすじ) 2022年末あたりに自称エッセイストとして音もなくネット上に現れたSaireiは、ほとんど随筆など書かないまま翌2023年2月に自作のボカロ曲を上梓。... -
2023.3.6 ReoNaさんのLiveに行ってきました(随筆第47篇)
『ReoNa ONE-MAN Concert 2023「ピルグリム」at日本武道館 ~3.6 day 逃げて逢おうね~』に行ってきたので感想を綴りたい。 今回のコメンテーター 序文 2022年5月12日。... -
(随筆第46篇)サウナの限界セット数は?一日に15セットした時の話
もう随分昔の話。私がサウナにハマり始めた頃の物語をしたい。 いつの事だったか明確に覚えていないが、少なくともコロナ禍よりも前の晩秋。たぶん2018年11月頃の話だ。... -
[VOCALOID] feat. GUMI / 陽のヒカリ / ボカロ制作録Vol.02(随筆第45篇)
前々回に引き続き、再び楽曲を制作したので、本サイトでも取り上げる。記事の需要?そんなことは知らない。私は自分が制作した歌について語りたい。 今回のコメンテータ... -
[VOCALOID] ボカロ制作録Vol.01 随筆サイトの管理人、ついに作詞作曲してしまう。随筆(第43篇)
そんな訳で、様々な紆余曲折と葛藤の果てに。私は夢と希望を音楽に載せて(自称)お届けしています。 私は学生時代、ピアノを10年ほど習っていた。本格的なピアノ教室と言...